|
PEE(USBメモリ起動版) |
iPEE(CD起動版) |
SE版(カスタマイズ版) |
ePEE(Windows版) |
製品写真 |
 |
 |
 |
 |
ライセンスタイプ |
PC台数ライセンス |
PC台数ライセンス |
PC台数ライセンス |
個人・法人用複数ライセンス |
ライセンス期間 |
個人用:1年間 法人用:1〜5年間 |
法人用:1〜5年間 |
法人用:期間応相 |
>個人用:1ヶ月から 法人用:1〜5年間 |
消去可能台数 |
個人用:1台 法人用:100台以上 |
100台以上 |
1000台以上 (応相談) |
個人用:1台 法人用:100台以上 |
対象者 |
個人・中小事務所 |
一般企業 |
消去サービス会社
PCリース会社
(エンドは一般ユーザー) |
個人・一般企業 |
支給メディア |
USBメモリ (法人用はUSB+アシストCD) |
CD |
CD |
ダウンロード 法人用はオンプレミス可 |
起動方法 |
USBメモリ起動 |
CD起動 (インターネット認証) |
CD起動 (インターネット認証) |
Windows OS起動 (インターネット認証 オンプレミスの場合、社内ネットワーク認証) |
各種設定 |
消去時選択 |
消去時選択 |
事前設定 |
事前設定
(消去時変更可能) |
消去方式数 |
23 |
23 |
23(事前設定済) |
23 |
消去ログCSV出力 |
対 応 |
対 応 |
対 応(事前設定済) |
対 応(サーバに自動保存) |
並列式消去機能 |
法人用のみ対応 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
連続式消去機能 |
法人用のみ対応 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
消去後自動フォーマット |
対 応 |
対 応 |
対 応(事前設定済) |
対 応 |
クリップ領域の消去(DCO、HPA、リカバリ領域等) |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
RAID 接続のHDD対応 |
法人用のみ対応 |
対 応 |
− |
− |
最新のi5, i7 で利用のHD3000 やGMA 3150ディスプレイアダプターでの表示 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
セキュアイレーズ対応 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
SSD完全消去のためにSecureCombo及びSSDSpecialの消去方式を追加 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
対 応 |
WindowsOSからの起動 |
法人用のみ可能 |
可 能 |
可 能 |
標準対応 |
ネットワーク対応(LAN/WAN) |
オプション (法人用のみ) |
オプション |
− |
対 応 |
消去ログ管理システム |
オプション (法人用のみ) |
オプション |
− |
対 応 |
ネットワークブート機能 |
オプション (法人用のみ) |
オプション |
− |
オプション |