|


※データ消去ソフトPerfect Easy Eraser はオリエントコンピューターの商標登録です。


日本で初めて公的研究機関においてSSDのデータ完全消去実験を実行!
全ての環境下でデータ完全消去を確認しました。
3TB以上のHDD、SSDに対応!

|
|
|
クリップ領域の消去 |
クリップ領域とはHPA,DCO,リカバリー領域など通常PCから認識のできないHDD, SSD 内の保護領域の事です。クリップ領域ごと、データを復元できないようにハードディスクを完全消去します。(クリップ領域(保護領域)を残す事も可能)

|
|
|
世界最多数23のHDD消去方式 |
23のHDD消去方式の中から目的に応じた消去方式を選択いただけます。
(1) 簡易HDD消去
(2) 英国UK HMG IS5(基本)
(3) ロシア GOST P50739-95
(4) NCSC準拠方式 NCSC-TG-025
(5) 米陸軍準拠方式 AR380-19
(6) NSA推奨方式
(7) 英国UK HMG IS5(強化)
(8) DoD準拠方式 5220.22-M
(9) 米海軍準拠方式 NAVSO P-5239-26
(10)NCSC準拠方式×2 NCSC-TG-025
(11)カナダRCMP TSSIT OPS-II
(12)米国DoD 5220.22-M(ECE)(強化)
(13)シュナイアー方式
(14)米空軍準拠方式
(15)NATO
(16)VSITR(ドイツ標準)
(17)グートマン推奨方式
(18)ドライブ内蔵Security Erase機能(ATA/SATAのみ)※
(19)ドライブ内蔵Security Erase (Enhanced)機能(ATA/SATAのみ)※
(20)ドライブ内蔵Format Unit機能(SCSIのHDD消去のみ)※
(21)ドライブ内蔵Security Initialize機能(SCSIのHDD消去のみ)※
(22)SecureCombo方式(SSDデータ完全消去, Security Erase 可能時のみ)
(23)SSD Special方式(SSDデータ完全消去)
※ドライブの仕様、BIOSの仕様、接続方法、オプション設定などにより、ご利用になれない場合があります。
|
|
|
データ消去ソフトPEE動作環境 |
対応OS |
Windows(R) 10 / 8.1 / 8 / 7 (32bit版・64bit版) / Vista (32bit版・64bit版) |
対応PC |
メーカーサポートを受けられるパソコンDOS/V機(PC/AT互換機) |
ディスプレイ |
1024×768 以上の解像度で色深度16bit以上表示可能なもの |
CPU
|
PentiumU相当以上 |
メモリ |
1GB以上 |
その他 |
USBポート(ログ取得用) ePEEは消去パソコンがHDD消去開始時にインターネットに接続している環境が必須です。
|
|
|
|
|
|



※1000ライセンスからの販売となります。ライセンス契約期限はご相談ください。 ライセンス制限のない企業向けライセンス版もございます。
|
|